公開日:2021.03.10
入学祝いsayu2882
【男の子】小学校の入学祝いに贈るプレゼント27選!文房具・知育・お菓子も!
小学校に入学する男の子に贈りたいプレゼントをまとめました。
小学校に入学する男の子へ入学祝いで渡しやすいプレゼントをご紹介します。価格帯もそれほど高くはなく、もらったお相手も気を遣わないものを選びました。もちろん、お相手との関係性や距離感によって価格やプレゼントの内容は変わってくると思います。
小学生の男の子への入学祝いには、何をプレゼントすれば良いのかわかりませんよね。流行や好みがとてもはっきりしている時期ですし、なかなか大人には推し量りづらいものがあります。
この記事では、一般的に喜ばれているプレゼントや、口コミが非常に高いもの、人気があるものをまとめています。きっと渡した男の子も喜んでくれるはずですよ♫
それでは、入学祝いで男の子に贈るプレゼントをご紹介します。
入学祝いで男の子が喜ぶプレゼント27選!
男の子へ!小学校の入学祝いに文房具をプレゼントしよう!
筆箱
小学校の入学で欠かせないのが、筆箱ですよね。筆箱は既に持っているという男の子もいるかもしれませんが、毎日使っていると筆箱は痛むものです。いくつか持っていても困りませんよね。男の子が喜ぶPUMAの文房具を、小学校の入学祝いにプレゼントしてみてくださいね。
鉛筆
誰にでも必要な鉛筆をプレゼントしてみても良いかもしれませんね。小学校によっては、小学生の間はシャープペンシルを使ってはいけないという学校もあります。鉛筆なら毎日使いますので、男の子へのプレゼントに喜ばれるのではないでしょうか。ちょっとした入学祝いにちょうど良いプレゼントです。
鉛筆削り
家に1つは必要な鉛筆削りを小学校の入学祝いにプレゼントしてみても良いですね。無印の文房具は、インテリアとしても置いておけるシンプルな形が魅力です。ちょっとしたプレゼントとして、他の文房具と合わせて入学祝いとしてプレゼントしてくださいね。
ノート
ちょっと可愛い自由帳は、小学生の男の子にも喜ばれるはず。自由帳は小学校の6年間で何冊も使うものですし、もらって困ることはありません。他のノートよりも指定がない、自由なものが多いので、自由帳はとても贈りやすいプレゼントです。小学校の入学祝いに贈りたいプレゼントです。
ギフトセット
筆箱や鉛筆、消しゴムなどがまとめられているギフトセットは、プレゼントにぴったり!5000円以内で購入でき、小学生の男の子への入学祝いにぴったりですよ。何をプレゼントするべきか悩んでしまった場合は、ぜひプレゼントしてみてください。
小学校の入学祝いで男の子に贈るファッション雑貨のプレゼント
ハンカチ
小学校に入学すると、必ず必要になるハンカチは、何枚持っておいても良いですね。お名前を書くスペースがあるのが良いですよね。小学生になってから本当に使えるプレゼントと言えます。ハンカチは素敵なデザインも多いので、入学祝いのプレゼントにもぴったりですよ!
靴下
やんちゃな小学生の男の子は、本当に靴下が消耗品ですよね!この間買ったのにもう穴が空いてる!なんて事も多いのではないでしょうか?小学生の男の子にも、お母さんにも喜ばれる超実用的なプレゼントです。
雨具
可愛らしいカッパは、なくても良いけどあると便利なもの。小学校に通う際だけではなく、学外でも使えるので、喜ばれそうですね。小学生らしい可愛らしい柄が多いので、ぜひ入学祝いにプレゼントしてみてくださいね。
折り畳み傘
1つ持っておくと便利なのが、折り畳み傘です。小学生で折り畳み傘を持つ子は少ないかもしれませんが、高学年になっても重宝するプレゼントです。小学校の入学祝いに、他人からでもプレゼントしやすいアイテムではないでしょうか。ぜひおひとつ検討してみてくださいね。
エプロン
小学生になるとお家でのお手伝いの時間も増えてくるかもしれません。そんな時に喜ばれるのが、男の子用にエプロンです。エプロンは可愛らしい柄も多いですし、何枚か持っていても困りません。お家で使う事もできるので、小学校入学のお祝いとして男の子にプレゼントしてみてくださいね。
帽子
小学校の通学時に重宝するのが、帽子です。帽子もいくつか用意しておきたいアイテムの1つですよね。小学校の入学時にプレゼントすれば、思い出にもなるアイテムになるはず。特に男の子は、消耗が激しいもの。小学校の入学祝いに喜ばれるプレゼントになりそうです。
レッスンバッグ
レッスンバッグは、色々なシーンに役立つプレゼントです。小学校の通学だけではなく、習い事の時にも使えます。自由度が高いので、小学校に入学して新しいことを始める男の子にもぴったり!面白い柄もあるので、小学校のプレゼントを探している方はのぞいてみてくださいね。
巾着・ポーチ
何かと巾着やバッグが必要になる小学校の入学。まとめてセットでプレゼントするのが良いかもしれません。柄が揃っていると、誰のかわかりやすいですし、小学生の男の子にはぴったりですよね。巾着はお家でも整理など、様々な用途に使えるので、贈って損はない入学祝いのプレゼントになるはず。
小学校の入学祝いで男の子に贈るキッチン雑貨のプレゼント
お弁当箱
小学校が給食でも、ピクニックや遠足の際に使えるお弁当箱を小学校の入学祝いにプレゼントしてみてはいかがでしょうか。サーモスのお弁当セットは、暖かいままのスープが持ち運べたり、とっても便利!今の技術に感動です。小学校の入学祝いにぴったりの満足感のあるプレゼントになりそうですね。
ランチクロスセット
相手への負担にならない、ちょっとしたプレゼントには、ランチクロスはいかがでしょうか。柄が入っているのもは、もらうと面白いですし、どんなシーンでも使える万能アイテムです。小学校の入学祝いにプレゼントしやすい、プチプラのアイテムですね。
水筒
スポーツクラブに入っている男の子にも喜ばれるのは、水筒のプレゼントです。水筒は小学校の生活の中で、登場する機会が本当にたくさんあります。学校によっては、水筒を持っていっても良い小学校もあります。汚れてしまったり、壊れてしまったりする事もよくありますので、ぜひおひとつ入学祝いにプレゼントしてみてくださいね。
コップ
お泊まり会や小学校に置いておくコップとして使えるプラコップも、ちょっとした入学祝いとして使えます。面白い柄のコップはたくさんありますし、これを機にお子さんが自分用のコップを持つのも良いですよね。小学校の入学祝いに、男の子へプレゼントしたいアイテムです。
小学校入学祝いで男の子にプレゼントする実用的なアイテム!
amazonギフト券
色々と紹介させていただきましたが、全然ピンとこない…という方もいらっしゃるはず。お好みがわからないのであれば、amazonのギフト券を贈るのも手です。両親にしてみると、ギフトカードで本当に必要なものが買いたいかもしれません。金額が自分で決められるのが良いですよね。入学祝いにamazonギフトって、実はかなりわかってらっしゃるプレゼントかもしれませんね。
kindleギフト券
本を読む男の子であれば、kindleのギフト券はとっても嬉しいのではないでしょうか。昔の図書券のようなものですよね。本にお金をかけられるというのはとっても贅沢なことですし、金額は1000円~贈り主が設定できるので、喜ばれること間違いなしですよ♫素敵な小学校の入学祝いになるはずです。
男の子に小学校の入学祝いで贈る知的なプレゼント!
地球儀
みているだけでも楽しい地球儀は、家に1つあっても喜ばれるプレゼントです。なんとなくでも、世界の国と地域が早いうちからわかりますし、子供にとって楽しいものですよね。小学校の入学祝いに贈るプレゼントとしても、とてもきちんとしたものです。中には、おしゃれな地球儀もありますので、インテリアに馴染むプレゼントにすることもできますよ!
図鑑
男の子が夢中になる図鑑を入学祝いでプレゼントしてみても良いかもしれません。種類も豊富ですし、男の子に何がハマるのかは、誰にもわかりませんからね。お子さんの可能性を広げることにもなると思います。小学校の入学祝いにもぴったりのプレゼントです。
英語の本
簡単な英語の本をプレゼントしてみても良いかもしれませんよ♫今は小学生で英語の勉強をしているお子さんもたくさんいます。英語学習は早ければ早いほど吸収しやすいと言われていますので、ぜひ興味を広げてあげてくださいね。小学校の入学祝いとして、少しおしゃれなプレゼントにもなるのではないでしょうか。
プログラミングカー
プログラミングの学習がおもちゃで学べる知育玩具です。学研から販売されているおもちゃで、なんと、日本おもちゃ大賞も受賞しているんです。車に与えた命令で、ゴールを目指すという単純なルールですが、正しい命令を考えなくてはなりません。親世代の頃はなかった、面白いおもちゃですよね。ぜひ小学校の入学時にプレゼントしてみてください。
時計
小学校に上がれば、時計とともに生活することになります。普通の時計ではわかりづらいかもしれませんが、もっとわかりやすい時計があるんです。お子さん用の時計で、日本人特有の[15時]などの読み方にも慣れてくれることでしょう。小学校の入学までに、揃えておきたいプレゼントですね。
男の子に小学校入学祝いで贈る飲食物のプレゼント!
関連記事: プレゼントに「おすすめ」な素敵チョコレート!
ジュース
男の子の好みがわからないという方は、やはり飲食物が無難です。中でもジュースは、嫌いな子は少ないのではないでしょうか。パインやマンゴーなど、とってもジューシーな果実をそのままジュースにした、少し高級なプレゼントはいかがですか?1本入りや、ジュースの種類も選べますので、予算に合わせて選んでみてくださいね。
クッキー
小学校の入学祝いにぴったりなのが、お花を模したクッキーです。アトリエサブレヤのクッキーは、可愛らしくて男の子もきっと喜んでくれるお菓子のセットです。他にも種類がありますので、ぴったりのものを選んでみて。缶は食べ終わった後、収納にも使えそうなちょうど良いサイズ感ですよね。
焼き菓子
小学校の入学祝いの雰囲気にぴったりなのが、yokumokuの華やかな焼き菓子セットです。春の入学式シーズンにも沿っていますし、喜ばれるのではないでしょうか。yokumokuは有名なのでご存知の方も多いかもしれませんが、本当に美味しい焼き菓子を提供しています。小学生の男の子もきっと大満足のプレゼントになるはずです。
小学校の入学祝いで男の子に贈りたいプレゼントまとめ
小学校の入学祝いで男の子にプレゼントしたいアイテムをまとめました。
どれも3000円~10000円程度で、比較的贈りやすい価格帯ではないでしょうか。小学校は様々な決まりがあり、プレゼントしたものを使えないということもあるかもしれません。しかし、お家で使ったり、習い事に持って行ったりなど、別の場面で活躍できるものばかりですよ!
入学祝いなので、ラッピングやメッセージカードを購入時点でつけてほしいという方は、TANPというサイトがオススメです。
少し割高にはなってしまいますが、梱包をしっかりとしてくれますし、追加でドライフラワーをつけたり、メッセージを入れたりと、プレゼントに特化してくれています。品揃えもお洒落なものが多く、きちんとしたプレゼントシーンでは重宝してくれますよ♫
特に、TANPでは学研のおもちゃが多く取り揃えられています。小学生の男の子が喜ぶ面白いおもちゃばかりなので、迷った方はぜひのぞいてみてくださいね。
それでは、春からの新生活、小学校に入学する男の子が素敵な1年を過ごせますように。
ぜひ参考にしてみてくださいね!
TANP 
価格帯:
1,000円〜40,000円
丁寧な対応/ 梱包をしてくれるプレゼントに特化したサイトです。別途有料にはなってしまいますが、プレゼントボックスやお花、メッセージカードをつけるサービスが充実しているので、安心して購入できます。