カップルにオススメのプレゼントをまとめました。
ペアが楽しめるプレゼントや、2人で思い出が作れる体験のプレゼントなどをまとめています。友達カップルへの結婚祝いや新築祝いにもぴったりですし、彼氏/ 彼女がお互いに贈り合うこともできます。
別のカップルに贈る場合は、食器や家で使う小物など、好みがあまり極端にならない物を選ぶと良いかもしれませんね。お客さんが来る場合もありますし、助かること間違いなし。
お互いに贈る場合は、ペアのアクセサリーや、ファッション小物が楽しいですよね。おしゃれなものがたくさんありますので、ぜひ参考にしてみてください。
それでは、カップルにおすすめのプレゼントをご紹介します。
Contents
カップルにおすすめ!ペアのプレゼント32選!

カップルにプレゼントするペア食器!
食器のペアは違和感なく揃えられるアイテムです。家で使うものなので、何歳のカップルにも贈ることができます。2つを揃えることが通常ですので、喜ばれるプレゼントと言えるでしょう。また、食器はおめでたい時に贈ることができるものです。結婚祝いや、新築祝いにプレゼントしても良いかもしれませんね。
ペアグラス
お茶碗
お箸
カップルでつけたいペアのアクセサリー!
カップルがペアで楽しめるのは、やはり定番のアクセサリーのプレゼントです。シンプルなものや、カジュアルなアクセサリーは、主張しないので毎日気負わずにつけることができます。名入れが可能なプレゼントもありますので、記念日や誕生日に贈ってみても良いですね。
ブレスレット
ネックレス
おしゃれなカップルはペアのファッション小物をプレゼント
気軽にペアを楽しめるアイテムといえば、ファッション小物です。おしゃれな小物がたくさんありますので、いかにも「ペアルック」という雰囲気が出ません。さりげなくつけることができるペアの小物をご紹介します。
ペアウォッチ
機械的でありながらどこか優しく、シンプルなデザインに魅了されるペア ウォッチ。本物の大理石、イタリア製レザー、素材にこだわり抜いた特別な時計です。他のブランドでは見つからない落ち着いた配色がおしゃれなプレゼントになりそう。カップルにはぴったりの被らない時計です。
キーホルダー
関連記事: プレゼントしたいキーホルダーの世界!種類別32選!
スマホケース
使いやすいお家ペア小物をカップルにプレゼントする
お家でペアを楽しみたいなら、家で使う小物がおすすめです。大人カップルも楽しめるペアの小物です。ちょっとしたプレゼントにしても良い、お手頃なアイテムを選びましたので、参考にしてみてくださいね、
ルームウェア
スリッパ
スリッパはペアで揃っているのが普通ですよね。お客さん用にしても良いですし、意外とあると困らないのがスリッパのプレゼントです。ふかふかの素材で、デザインもたくさんあるものが多いので、ぜひ一度見てみてくださいね。
カップルへのプレゼントに体験を贈ろう!
物を贈るのは悩むという方におすすめしたいのが、体験のプレゼント。カップルで楽しめる体験がたくさんあるので、一度のぞいてみてくださいね。人は体験にお金を投資すると、幸福感を得やすいというデータもあるそうです。プレゼントを機に、新しい趣味が生まれるかもしれません。
FOR 2
レストランチケット
カフェチケット
カップルのプレゼントはどこで購入する?

体験をプレゼントしたい方におすすめのサイト
体験ギフトのソウ・エクスペリエンス
価格帯:3,000円〜50,000円
一番おすすめ!!梱包も可愛くて綺麗ですし、エステ体験やものづくり体験など喜ぶ体験が満載!20代・30代向けです。47都道府県の体験が選べますが、都市部にお店が集中しているので、都会に住む方におすすめです。
旅を贈るカタログギフトEXETIME
価格帯:6,000円〜120,000円
五つ星ホテルや旅館、食事付きの日帰り温泉が多数掲載されたカタログを贈ることができるサービス。敬老の日や結婚祝いにも嬉しい体験が多く、対象年齢層は高めの印象です。
モノをプレゼントしたい方におすすめのサイト

価格帯:100円〜300,000円
プレゼントやギフト専門店で、amazonや楽天で見つかるモノも多く取り揃えています。とにかく圧倒的な品揃え!名入れサービスも積極的に特集しているので、必ずプレゼントが見つかります。住所がわからなくてもLINEで10万点以上のプレゼントが贈れる「ダレスグ」サービスも行なっています。
関連記事↓